通天閣劇場TENGEKI(つうてんかくげきじょうてんげき)は、大阪市浪速区の新世界にあった通天閣観光の地下劇場「STUDIO210」にて、2008年7月5日から2013年6月29日まで行っていた松竹芸能の演芸興行の名称。通称はTENGEKI(てんげき)。

2009年7月5日は1周年を記念して入場料1円キャンペーンを実施した。

概要

2008年5月にB1角座が閉館したことに伴い、同年7月に新世界通天閣の真下にあるSTUDIO210(旧・通天閣歌謡劇場、通天閣囲碁センター)にて興行を再開の形で開館。B1角座時代とは異なり毎週土日の一日2回公演。主に漫才、落語、諸芸が中心で嘗ては東京からも落語家・漫才師がゲストが出演していた。2013年7月に松竹芸能DAIHATSU MOVE道頓堀角座が開場することを受け、6月一杯で興行を打ち切った。

所在地
  • 大阪市浪速区恵美須東1-18-6

提供番組

  • TENGEKI presents シンプレの底底ラジオ

【動画】通天閣再点灯でライティングショー 点灯式に吉村知事やミャクミャクも OSAKA STYLE

通天閣 TwitCasting

【日立製作所、通天閣観光】通天閣のリニューアルで屋外広告にLEDを全面採用 サイン&ディスプレイ業界の専門メディア SIGN NEWS

通天閣 THE MOVIE 通天閣プロレス YouTube

【お笑い寄席・通天閣劇場「TENGEKI」☆ブログ取材、そして10年ぶりの再開!】