『空飛ぶ三輪車』(そらとぶさんりんしゃ)は、2003年4月から2006年9月まで岩手めんこいテレビで土曜日に放送されていた情報番組。
概要
- 主にパブリシティ(企業の宣伝)で構成される生番組。
- 前番組『ピンクのしっぽ』までは岩手県内各地からの生中継だったが、この番組からめんこいテレビ(主にアトリウム)からの生放送になった。末期は社屋内のガラス張りの部屋を「サテライトスタジオ」と称して使用していた。
- 年に数回、公開生放送も行っていた(盛岡競馬場など)。
- 番組が1時間に拡大すると、テーマに沿ったFAX・メールを視聴者から募集するようになった。
放送時間の変遷
- 土曜 12:00 - 12:30 (2003年4月 - 2003年9月)
- 土曜 12:00 - 12:45 (2003年10月 - 不明)
- 土曜 12:00 - 13:00 (不明 - 2006年9月)
- 2か月に1回ほど、「スペシャル」として30分間延長して放送。
出演者
司会
- 村上まゆこ(土曜日にはエフエム岩手『サタデークルージングタイム』(9:00 - 10:00)にも出演していた)
- ふじポン
中継レポーター
- 瓜田華菜子(ふじポンが中継に出る場合にはスタジオで司会を担当)
主なコーナー
- 特報ポン前線
- 岩手県で行われている様々な取り組みを紹介するコーナー。
- ジムポン
- スズキの軽自動車・ジムニーの魅力について紹介するコーナー。
- みんなの岩手競馬
- 岩手競馬に関する情報を紹介。このコーナーをきっかけにふじポンは競馬通になり、CMなどにも出演している。
注釈



