河本 裕之(こうもと ひろゆき、1985年9月4日 - )は、兵庫県出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー。

来歴

神戸市西区のサッカーの名門高校滝川第二高等学校を卒業。全国大会においても主力として活躍。

2010年の第22節京都サンガ戦では、後半34分に3人の交代枠を使い切った状態でゴールキーパー榎本達也が2枚目のイエローカードにより退場。徳重健太のユニフォームを借りて残り時間をゴールキーパーとしてプレーしたが、榎本に加えて松岡亮輔も退場となっており2人少ない状況であったためセットプレーに参加していたことも影響し、ロスタイムにディエゴと渡邉大剛にゴールを決められた。チームも0-3で敗れている。

2012年8月12日、大宮アルディージャに期限付き移籍することが発表された。大宮に期限付き移籍加入後、チームは終盤10戦連続無敗など好調をキープ。河本自身もスタメンに定着し、J1残留に大きく貢献した。

古巣神戸はJ2降格を喫したが、地元やクラブへの強い愛着から、神戸を上回る条件を提示したとされる大宮のオファーを固辞し、2013年より神戸に主将として復帰した。

2015年、大宮アルディージャへ完全移籍で復帰した。

2021年10月22日、2021シーズン限りでの現役引退を表明、11月21日にはJリーグ通算400試合出場を達成、12月5日に引退セレモニーが行われた。

所属クラブ

  • 1992年 - 1997年 明石FC (神戸市立出合小学校)
  • 1998年 - 2000年 FC西神 (神戸市立王塚台中学校)
  • 2001年 - 2003年 滝川第二高等学校
  • 2004年 - 2014年 ヴィッセル神戸
    • 2012年8月 - 同年12月 大宮アルディージャ (期限付き移籍)
  • 2015年 - 2021年 大宮アルディージャ

個人成績

その他の公式戦

  • 2006年
    • J1・J2入れ替え戦 2試合0得点

代表歴

  • 2004年 U-19日本代表
  • 2005年 U-20日本代表
  • 2007年 U-22日本代表 北京オリンピックアジア二次予選(選出されたが怪我で離脱) 

タイトル

大宮アルディージャ
  • J2リーグ(2015年)

脚注

関連項目

  • 兵庫県出身の人物一覧
  • ヴィッセル神戸の選手一覧
  • RB大宮アルディージャの選手一覧

外部リンク

  • 河本裕之 - Soccerway.com (英語)
  • 河本裕之 - FootballDatabase.eu (英語)
  • 河本裕之 - WorldFootball.net (英語)
  • 河本裕之 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)
  • 河本裕之 - J.League Data Siteによる選手データ
  • ヴィッセル神戸による公式プロフィール



【追記・再掲載】河本裕之 選手 引退記念グッズ販売のお知らせ|大宮アルディージャ公式サイト

「アルディージャタイム」 2/2(木) 河本 裕之 YouTube

河本裕之 選手 クラブショップ「オレンジスクウェア1日店長」実施レポート|大宮アルディージャ公式サイト

経営理念 東ソー・シリカ株式会社

河本結・力の姉弟が母校にスナッグゴルフ用具を寄贈(1月16日) 日本ゴルフツアー機構 The Official Site of