レズリー・リチャード・グローヴス・ジュニア(Leslie Richard Groves Jr., 1896年8月17日 - 1970年7月13日)は、アメリカ陸軍の軍人。最終階級は中将。原爆開発のためのマンハッタン計画を指揮したことで知られる。レズリー・R・グローブスとも。

経歴

ニューヨーク州オールバニ生まれ。父は陸軍の長老派従軍牧師。1913年、クイーン・アン・ハイ・スクール卒業、ワシントン大学入学。陸軍士官学校を目指し、ウィルソン大統領から推薦を受けて欠員補充に志願。しかし、試験で十分な点数を取れず、補欠には選ばれたが、落第した。その後、ウェストポイントの再受験を計画してマサチューセッツ工科大学に入学。1916年、陸軍士官学校に合格し、同校に入学する。

1918年、陸軍士官学校卒業。その後、陸軍工兵隊に入り、1921年まで技術将校としての訓練を積む。1934年には大尉に昇進し、陸軍工兵総監司令部に勤務。1936年には指揮幕僚大学、1939年には陸軍大学をそれぞれ卒業。1940年には大佐となり、国防総省庁舎の建築計画に携わる。

1942年9月、陸軍マンハッタン工兵管区司令官に任命され、准将に昇進。これは原爆開発のために設けられた組織で、これにちなんで原爆開発プロジェクトは「マンハッタン計画」と呼ばれるようになる。以後、マンハッタン計画責任者として原爆開発を指揮し、1944年12月、少将に昇進。1945年7月16日には史上初めての核実験に成功する。その後1947年まで、陸軍特殊兵器計画本部長として核兵器開発を指揮。1948年1月には中将となるが、その1ヵ月後に陸軍を退役した。

退役後は、1961年までスペリー・ランド社副社長を務めた。

グローヴズを演じた人物

  • ポール・ニューマン - 映画『シャドー・メーカーズ』(1989年)
  • マット・デイモン - 映画『オッペンハイマー』(2023年)

関連文献

  • Groves, Leslie (1962). Now It Can Be Told: The Story of the Manhattan Project. New York: Harper. ISBN 0-306-70738-1. OCLC 537684 
    • レズリー・グローヴス『私が原爆計画を指揮した―マンハッタン計画の内幕』富永謙吾・実松譲、恒文社、1964年。全国書誌番号:64009562。 
    • レズリー・グローヴス『原爆はこうしてつくられた』(第2版)恒文社、1982年。ISBN 4-7704-0150-7。 
  • 中沢志保『ヘンリー・スティムソンと「アメリカの世紀」』国書刊行会、2014年2月。ISBN 978-4-336-05779-2。 

脚注

外部リンク

  • 『レスリー・R. グローブズ』 - コトバンク

『オッペンハイマー』以前にマンハッタン計画を... Discover us

オッペンハイマー 那須一南NASU KAZUNA 公式ウェブサイト|20代の男性俳優

『オッペンハイマー』超濃厚解説!「赤狩り」への反省、『羅生門』スタイルの理由、ノーラン的“映画哲学”を紐解く 映画 BANGER

「オッペンハイマー」キャストの年齢や身長インスタ出演作などのプロフィールまとめ Memory Lane

レズリー・グローヴス — Google Arts & Culture