藤本 誠之(ふじもと のぶゆき、1965年9月25日 - )は、マーケットアナリスト。愛称、「相場の福の神」。兵庫県神戸市東灘区出身。年間200社を超える上場企業経営者とのミーティングを行い、個人投資家に真の成長企業を紹介している証券アナリスト。”「まいど!」のあいさつ、独特の明るい語り口で人気。日興證券、マネックス証券、カブドットコム証券、SBI証券などを経て、現在は、財産ネット株式会社の企業調査部長。ラジオNIKKEIで3本の看板番組を持ち、その他テレビ出演、新聞・雑誌への寄稿も多数。ITストラテジスト、All About株式ガイド。

来歴

  • 兵庫県立御影高等学校を経て、1988年関西大学工学部電子工学科卒。
  • 日興證券(現SMBC日興証券入社)、個人営業を経て、機関投資家向けのバスケットトレーディング業務に従事。
  • 1999年、日興ビーンズ証券設立時より、設立メンバーとして転籍。その後、日興ビーンズ証券はマネックス証券と合併する。
  • 2008年7月、マネックス証券から、カブドットコム証券(現auカブコム証券)に移籍。2010年12月、トレイダーズ証券に移籍。 2011年3月、同社を退職。のちに独立、マーケットアナリストとして活躍。2012年からマネーパートナーズのスタッフとして活動。2013年7月1日よりSBI証券投資調査部シニアマーケットアナリスト。2017年7月1日より同社客員マーケットアナリスト、また同日付けで財産ネット企業調査部長に就任。

著書

  • 『ニュースを“半歩”先読みして、儲かる株を見つける方法 』(アスペクト)
  • 『株で儲けるニュースの読み方 相場のプロが教える「先読み&裏読み」の極意』(ソフトバンククリエイティブ)
  • 『儲けに直結!株価チャートドリル』(成美堂出版)

趣味/特技

  • 熱烈な阪神タイガースファン。個人投資家向けの相場解説でも、まくら(つかみ)として阪神タイガースの話題をよく使う。
  • アマチュア無線
  • クワガタの養殖。TV出演もしている証券アナリストとは知らないまま、テレビ東京が、クワガタのブリーダーとして取材をしたことがある。
  • 早食い。学園祭やイベント等にて、箸やスプーンを使わず、皿を傾け、直接、口の中に注ぎこむ方法で、数々のタイムレコードを打ち立てた経歴有り。
  • 早飲み。阪神タイガースの応援メガホン(旧型:ラッパ型)を口にくわえて上を向き、メガホンを漏斗代わりにして、瓶ビールを2本同時逆さまにしたまま注いだものを飲み干すことができる。

現在の出演番組

  • テレビ東京系列 「あさカブ」
  • 日テレNEWS24 「まーけっとeye」
  • ラジオNIKKEI第1放送 「マーケットプレス」内 "この企業に注目!相場の福の神" (ホスト、2015年7月3日 - 9月25日、同年11月6日 - )
  • ラジオNIKKEI第1放送 「まいど!相場の福の神・10ミニッツ」(パーソナリティ、2016年6月6日 - )
  • ラジオNIKKEI第1放送 「企業トップが語る!人生波瀾万丈」(ホスト、2017年10月5日 - )
  • ラジオNIKKEI第1放送 「はじめてのかぶしき」(パーソナリティ、2018年3月7日 - )
  • ラジオNIKKEI第1放送 「この企業に注目!相場の福の神ANNEX」(パーソナリティ、2018年4月13日 - )

過去の出演番組

  • ラジオNIKKEI第1放送 「ファイナンシャルBOX」内 "福の神 株式情報" レギュラー
  • ラジオNIKKEI第1放送 「こちカブ~こちらkabu.com投資情報室」 レギュラー
  • ブルームバーグにて市況解説レギュラー
  • BSジャパン 「ルック@マーケット」 「怪人ボチボチでんな」としてもレギュラー出演

脚注


藤本誠之さん出演!「この企業に注目!相場の福の神」ゲスト:LAホールディングス(2986・東証グロース)2022.10.11|この企業に注目

9月末までの株式相場を考えてみよう ココから狙える個別銘柄は? 相場の福の神 藤本誠之アワー 株っていいよね!Vol117 YouTube

第7回 相場の福の神 藤本誠之アワー 株っていいよね!! 2020/7/11 YouTube

藤本誠之さん出演!「この企業に注目!相場の福の神」ゲスト:THE WHY HOW DO COMPANY(3823・東証スタンダード)2022.

藤本誠之さん出演!「この企業に注目!相場の福の神」ゲスト:ベネフィットジャパン(3934・東証プライム)2023.6.2|この企業に注目!相場