桐生市議会(きりゅうしぎかい)は、群馬県桐生市に設置されている地方議会である。

概要

  • 定数:22人
  • 任期:2023年(令和元年)5月2日 - 2027年(令和5年)5月1日
  • 選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制(単記非移譲式)
  • 議長:人見武男(一心会)
  • 副議長:山之内肇(公明クラブ)

施設

桐生市議会は桐生市役所本館に隣接する議場棟にあり、1階に議長室・副議長室・議員控室・応接室・議会事務局、2・3階に正庁・議場・記者席・傍聴席がある。

運営

会期

桐生市議会の定例会は、原則として毎年3月・6月・9月・12月に招集され、その他にも必要に応じて臨時会が開催される。

きもの議会

桐生市の繊維産業の振興等に寄与することを目的として制定された繊維産業応援条例に基づき、第1回定例会期中にきもの議会が開催される。市長・市幹部職員・市議会議員が和服を着て議会に臨む。

委員会

常任委員会

(2023年(令和5年)6月14日現在)

議会運営委員会

(2023年(令和5年)6月14日現在)

特別委員会

(2023年(令和5年)6月14日現在)

会派

(2023年(令和5年)5月24日現在)

議員報酬等

※別途、年2回期末手当あり

選挙

平成31年桐生市議会議員選挙

2019年(平成31年)4月21日執行 当日有権者数:95,045人 最終投票率:51.56% 定数:22人 立候補者数:26人

平成27年桐生市議会議員選挙

2015年(平成27年)4月26日執行 当日有権者数:97,458人 最終投票率:59.34% 定数:22人 立候補者数:31人

平成23年桐生市議会議員選挙

2011年(平成23年)4月24日執行 当日有権者数:101,386人 最終投票率:56.66% 定数:22人 立候補者数:35人

出身者

  • 荒木恵司(現・桐生市長)

脚注

関連項目

  • 群馬県議会

外部リンク

  • 桐生市議会

Facebook

【本日午後から一般質問をさせていただきます。】 桐生市議会議員 久保田裕一【公式】

桐生発信|群馬県議会議員 亀山たかしの活動発信サイト 2019年4月群馬県議選桐生市にて12,047票を獲得。トップ当選し群馬県会議員として政治家に。

第7回 桐生市議会情報番組「KJ」 (H26 4 7)② MAG.MOE

桐生市議会 on Twitter