上田 廣一(うえだ こういち、1943年12月17日 - )は、日本の元検察官。上田廣一法律事務所所長。

北海道河西郡芽室町出身。東京地方検察庁特別捜査部長、最高検察庁次長検事、東京高等検察庁検事長、政治資金適正化委員会委員長、整理回収機構代表取締役社長等を歴任。

経歴

  • 1943年(昭和18年) - 北海道河西郡芽室町生まれ。
  • 1966年(昭和41年) - 明治大学法学部卒業。
  • 1969年(昭和44年) - 司法修習(21期)修了し検事任官。
  • 法務省刑事局国際課長
  • 1995年(平成7年) - 東京地方検察庁特別捜査部長。
  • 2003年(平成15年) - 東京地検検事正
  • 2004年(平成16年) - 仙台高等検察庁検事長。
  • 2005年(平成17年) - 最高検察庁次長検事。
  • 2006年(平成18年) - 東京高等検察庁検事長。
  • 2007年(平成19年)1月 - 弁護士登録
  • 2007年(平成19年) - 明治大学法科大学院特任教授。
  • 2007年(平成19年)6月 - パイオニア(株)取締役
  • 2008年(平成20年) - 政治資金適正化委員会委員長。
  • 2008年(平成20年) - 法科大学院認証評価委員会委員。
  • 2009年(平成21年)1月 - 整理回収機構代表取締役。
    • 3月 - 代表取締役社長。
  • 2009年(平成21年)6月-日本たばこ産業監査役。
  • 2013年(平成25年) - 日本中央競馬会経営委員会委員、ワタミ外部有識者による業務改革検討委員会委員長。
  • 2014年(平成26年) - 瑞宝重光章受章。
  • 2014年 (平成26年) 政治資金適正化委員会委員長退任。
  • 2015年(平成27年) - 東芝(不適切会計問題)第三者委員会委員長。
  • 2024年(令和6年) - 博報堂DYホールディングス取締役。

主な著作

  • 『脱税捜査の手引き』(法務総合研究所)
  • 『会社犯罪』(共著、東京法令出版)

活動

東京地検特捜部の部長として、泉井石油商会脱税事件などを手がけた。

母校の明治大学にて教鞭を取りつつ、裁判員制度の啓発も行っている。

脚注


<私のなかの歴史 元東京地検特捜部長 上田廣一さん>この道を行く(36) 依頼ある限り 弁護士稼業、引退はまだ先:北海道新聞デジタル

上田廣一

<私のなかの歴史 元東京地検特捜部長 上田廣一さん>この道を行く(21) 法解釈の誤り 通貨模造事件、危うく冤罪:北海道新聞デジタル

<私のなかの歴史 元東京地検特捜部長 上田廣一さん>この道を行く(23) 吉永祐介さん 妥協なし、永遠の特捜部長:北海道新聞デジタル

東芝利益水増し 第三者委の上田委員長、調査内容に自信 フォトジャーナル 産経フォト