大阪ラヴィッツ(おおさかラヴィッツ、英: Osaka Lovvits)は、大阪府を拠点にする日本の女子ハンドボールチーム。一般社団法人大阪女子ハンドボールクラブが運営しているクラブチームである。日本ハンドボールリーグ加盟。傘下チームとして小学生チームの大阪ラヴィッツみらいがある。

概要

チーム名は「LOVE(ラヴ)」と「RABBIT(うさぎ)」が由来。「大阪ラヴィッツ」が正式名であり「大阪ラビッツ」は誤記である。チームカラーはジャッロマイオリカ。マスコットはうさぎをモチーフにした「ラヴィーちゃん」。

お笑い芸人とのトークショーに出演するなど、積極的にPR活動をしている。

大阪府には四天王寺高校や大阪体育大学などインターハイ・インターカレッジの常連強豪校が多くありながら、ハンドボールのトップリーグである日本ハンドボールリーグ(以下、JHL)のチームが、2000年に撤退した大和銀行以来十数年間なかった。現在JHLで活動する男子チームのワクナガレオリックも1969年の設立当初は大阪府を拠点にしていたが、1974年に広島県へ本拠を移している。

活動資金を地元企業などから募り、地域密着に努めている。2018年8月現在では35社がスポンサーとなっている。選手は全員これらスポンサーの企業に勤務しており、最も多くの選手が勤務しているのがトラスコ中山である。

歴史

2016年、大阪ラヴィッツとして創設。ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングからベテラン・田中美音子、儀間晴香、古川麻衣子、川﨑美穂が加入したほか、社会人リーグ優勝チームである香川銀行から地元・大阪出身の中久保裕美が加入した。

創設後はジャパンオープンに参加し、準決勝まで進んだが、香川銀行に22対26で敗戦。3位決定戦では那覇西クラブに37対16で勝利した。同大会で活躍していた市川紗江が3度目の靭帯損傷を理由に、2017年2月15日に退団した。

2017-18年シーズンから日本ハンドボールリーグに参戦。2012年から参戦した飛騨高山ブラックブルズ岐阜以来となる。2017年8月26日にウィングアリーナ刈谷(愛知県)で行われたHC名古屋との開幕戦は19対24で破れた。その後は連敗が続いたが、第5週・9月24日のプレステージ・インターナショナル アランマーレ戦で初勝利(24対19)を挙げた。しかし、10月下旬までにコートプレイヤーの水田亜莉沙、森優稀、岩佐望美、古賀美穂、川﨑美穂が故障等で離脱。離脱者続出の緊急事態のため、10月28日に元・日本代表の藤井紫緒と四天王寺高校在学中の平田ほのかが加入した。その後は田中美音子がリーグ8位の得点、儀間晴香が同9位の得点を記録するも、チームは5勝にとどまり、日本リーグ参戦初年度は8位に終わった。

2018-19年シーズンは桐蔭横浜大学の西笛里奈と東海大学の三原綺乃が加入。水田亜莉沙がリーグ4位の得点(120得点)を挙げるなどの活躍をみせたが、前年度と同じ8位でシーズンを終えた。同シーズン限りで水田亜莉沙と中久保裕美が退団。

2019-20年シーズンは飛騨高山ブラックブルズ岐阜から菊池麻美が移籍したほか、日本女子体育大学から當眞貴和子が加入した。

2022年10月21日、2024年発足予定のプロリーグへの参入が条件付きで内定した。

選手・スタッフ

現役選手

スタッフ

成績

赤字は最下位。

日本ハンドボールリーグ

大会・選手権

歴代選手

2019-20年シーズン

2018-19年シーズン

2017-18年シーズン

背番号

1-10

11-20

21-

脚注

外部リンク

  • 大阪ラヴィッツ (公式サイト)
  • 大阪ラヴィッツ(ラヴィーちゃん) (@OsakaLovvits) - X(旧Twitter)
  • 大阪ラヴィッツ(ラヴィーちゃん) (OsakaLovvits) - Facebook

【ハイライト】大阪ラヴィッツ│JHL第19週│2022/1/30│vsHC名古屋 YouTube

大阪ラヴィッツ 公式サイト

ご協賛・ご寄付について 大阪ラヴィッツ 公式サイト

大阪ラヴィッツ 公式サイト

大阪ラヴィッツ 公式サイト