琴丘郵便局(ことおかゆうびんきょく)は秋田県山本郡三種町鹿渡にある郵便局である。民営化前の分類では集配特定郵便局であった。局番号は86037。

概要

住所:〒018-2199 秋田県山本郡三種町鹿渡字町後121番地1

沿革

  • 1881年(明治14年)1月1日 - 鹿渡(かど)郵便局(五等)として開設。
  • 1885年(明治18年)10月1日 - 貯金取扱を開始。
  • 1896年(明治29年)7月1日 - 為替取扱を開始。
  • 1899年(明治32年)12月1日 - 小包郵便取扱を開始。
  • 1902年(明治35年)10月11日 - 鹿渡郵便電信局(三等)となる。
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い鹿渡郵便局となる。
  • 1925年(大正14年)12月26日 - 電話通話事務を開始。
  • 1973年(昭和48年)
    • 4月1日 - 琴丘郵便局に改称。
    • 12月12日 - 電話交換業務を能代電報電話局に移管。
  • 1988年(昭和63年)10月17日 - 上岩川郵便局から集配業務を移管。
  • 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化に伴い、併設された郵便事業能代支店琴丘集配センターに一部業務を移管。
  • 2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社発足に伴い、郵便事業能代支店琴丘集配センターを琴丘郵便局に統合。

取扱内容

  • 郵便、印紙、ゆうパック、チルドゆうパック、内容証明、国際郵便
  • 貯金、為替、振替、振込、国債、財形定額貯金
  • 生命保険、バイク自賠責保険、がん保険
  • 宝くじの販売
  • ゆうちょ銀行ATM
  • 山本郡三種町の一部地域(天瀬川・鯉川・上岩川・鹿渡のみ:〒018-21xx)の集配業務

周辺

  • 三種町琴丘地域拠点センター
  • 道の駅ことおか
  • 八郎潟東部承水路
  • 国道7号

アクセス

  • JR奥羽本線 鹿渡駅から徒歩約12分
  • 秋北バス 鹿渡停留所下車
  • 秋田自動車道 琴丘森岳ICから北西へ約1km
  • 駐車場あり:2台

脚注

外部リンク

  • 琴丘郵便局 - 日本郵政

茅ヶ崎郵便局のゆうゆう窓口は、土日祝日も21時まで営業していて便利です! 湘南カイロ茅ヶ崎整体院

丘珠郵便局 5号館を出て

松丘郵便局 inukugi web

丘珠郵便局 札幌市東区丘珠町/郵便局 Yahoo!マップ

七保郵便局 inukugi web