ふらわぁパーティは、FM NACK5で、開局翌日の1988年11月1日から1991年3月28日まで放送されていたラジオ番組。

概要

FM NACK5開局と共にスタートした、NACK5で一番最初の平日の午前・正午前のワイド番組。

パーソナリティーは、この1988年7月にアナウンサーとして所属していたニッポン放送を退社してフリーになったばかりの内村直子。「生活のアイディアと音楽」(J-POP、洋楽交えて)をコンセプトとしてスタート。女性リスナーも多いのを意識し、映画、演劇、音楽など各種情報を様々な音楽にのせて送った。オープニングは通常「生き生きしてますか」の挨拶で始まっていた。

スキーツアー、ティーパーティー、1989年5月14日開催のバーベキューパーティなど、リスナーを集めてのイベントも行われていた。

放送時間は最初月曜日から金曜日の9:00から13:00までだったが、1990年4月から12時台で『ウキウキSOUND BREAK』が、金曜日で『NACK FIVE SUPER FRIDAY』がそれぞれスタートしたことにより月曜日かから木曜日の12:00までに放送枠が縮小となった。

パーソナリティーの内村自身の結婚と同じタイミングで1991年3月を以て終了、内村は専業主婦に転じてラジオからは退いた。

放送時間

  • 月曜日 - 金曜日 9:00 - 13:00 (1988年11月1日 - 1990年3月30日)
  • 月曜日 - 木曜日 9:00 - 12:00 (1990年4月2日 - 1991年3月28日)

コーナー・タイムテーブル

()

1988年11月 - 1989年3月

  • 9:00 - Hello Aniversary
  • 9:30 - ノンストップおそうじミュージック
  • 9:55 - 交通情報・天気予報
  • 10:00 - MORNING PARTY
  • 10:30 - SOUND COOKING
  • 10:55 - 交通情報
  • 11:00 - ALL REQUEST
  • 11:55 - 交通情報・天気予報
  • 12:00 - マインド・エクササイズ
  • 12:15 - 気分はオーダーメイド
  • 12:30 - I LOVE SCREEN
  • 12:45 - アウトドア・ガールズ

1989年4月 - 1990年3月

  • 9:00 - Hello Aniversary
  • 9:30 - ノンストップおそうじミュージック
  • 9:55 - 交通情報・天気予報
  • 10:00 - MORNING PARTY
  • 10:30 - ALL REQUEST (途中10:55交通情報)
  • 11:30 - SOUND COOKING (1989年10月以降は月曜〜木曜コーナー)
  • 11:55 - 交通情報・天気予報
  • 12:00 - サウンド・アストロジー (1989年10月以降は金曜11:30枠コーナー)
  • 12:30 - マイ・フィットネス (1989年10月以降は12:00 - 13:00枠)

1990年4月 - 1991年3月

  • 9:00 - Hello Aniversary
  • 9:30 - MUSIC MINE (1組のアーティストの特集コーナー)
  • 9:55 - 交通情報・天気予報
  • 10:00 - MORNING PARTY
  • 10:30 - フラワーリクエスト
  • 10:55 - 交通情報
  • 11:00 - 地球にキッス
  • 11:54 - 交通情報・天気予報

脚注

注釈

出典


フラッシュパーティー 会話 (frapa_FP) / Twitter

フワァァァァ!!! YouTube

フレのパーティに行ったらこうなった、、 YouTube

完成品*2016~2017 ふらわ~ぁ*ふらわ~ぁ

【実況】最強(笑)のフラダリパーティでたわむれる part1 ニコニコ動画R18スマホ検索