東横(とうよこ)
- 東京・横浜間の意。以下の名称はこれに由来するものである。
- 東急グループ関連
- 東急電鉄が運行する東急東横線。かつては東京横浜電鉄が運行していた。
- 渋谷駅前にあった東急百貨店東横店。1934年の開業から1967年までの屋号は「東横百貨店」、1958年から1967年までの運営会社は「株式会社東横」であった。
- 同店舗にあった地下食品売り場(デパ地下)「東横のれん街」。渋谷駅の再開発に伴い渋谷マークシティを経て渋谷ヒカリエに移転した。
- 鉄道・バス車両などの改造、ビルや高速道路などの建築物保守を行う東急テクノシステムの旧社名「東横車輛電設」。
- 東急グループの映画会社であった東横映画。東映の前身の1社。社名のとおり関東地方に興行の拠点を置いたが、スタジオは現在の京都撮影所にあたる。
- 東急電鉄の創業者・五島慶太が創設した学校法人五島育英会が運営していた学校。
- 東横学園女子短期大学(現:東京都市大学)
- 東横学園中学校・高等学校(現・東京都市大学等々力中学校・高等学校)
- 東横学園大倉山高等学校(廃校)
- 東横学園小学校(現・東京都市大学付属小学校)
- 東横学園二子幼稚園(現・東京都市大学二子幼稚園)
- 東急グループと無関係な企業
- 東京都大田区に本社を置き、ビジネスホテルを全国展開する株式会社東横イン。
- 川崎市中原区に本社を置き、産業用ガスの販売を行う東横化学株式会社。
- 横浜市戸塚区に本社を置き、パチンコなど遊技場を経営する東横グループ(株式会社東横、有限会社東横)。
- 東急グループ関連
- その他の地名・人名
- 新宿東宝ビルの横の場所(同ビル西側のシネシティ広場(旧コマ劇場前広場)など)のこと。ただしこの場合、通常は「トー横」と表記される。
- 上述の場所に集う若者の集団、トー横キッズ。
- 秋田県北秋田市の町名、東横町(ひがしよこまち)。
- 漫画・アニメ作品『咲-Saki-』の登場人物、東横桃子(とうよこ ももこ)。
- 新宿東宝ビルの横の場所(同ビル西側のシネシティ広場(旧コマ劇場前広場)など)のこと。ただしこの場合、通常は「トー横」と表記される。
出典
関連項目
- 京浜 - 東京と横浜
- 東葉 - 東京と千葉
- 「東横」で始まるページの一覧
- タイトルに「東横」を含むページの一覧




