二田原 英二(にたはら えいじ、1931年12月7日 - )は、日本の彫刻家、おもにブロンズを扱う。金蘭学園短期大学学長を務めた。

福岡県久留米市生まれ。旧制・福岡県立中学明善校に学び、学制改革を経て1950年に福岡県立明善高等学校を卒業。1956年、東京芸術大学美術学部芸術学科美学美術史専攻を卒業し、同大学彫刻科研究室副手となる。1960年、イタリア政府招聘留学生として国立ナポリ美術アカデミーに学ぶ。以後1978年に帰国するまでナポリ、ローマ、ミラノなどイタリア各地で制作する。

1985年に金蘭学園短期大学(後の千里金蘭大学短期大学部)特任教授となり、2002年には学長となった後、2004年に名誉教授を贈られた。また、2002年から2005年まで学校法人金蘭会学園理事長を務めた。

出典・脚注

  • 経歴: 二田原英二. “EIJI NITAHARA PROFILE”. 二田原英二. 2013年8月28日閲覧。

外部リンク

  • 彫刻家 二田原英二ホームページ

1987(昭和62)年度 - 創立23年め 金蘭千里50式— 金蘭千里中学校・高等学校50周年特設サイト

絵画の水彩画で田原健二が描いたインテリアの絵「王様のイス・2」を通販で販売

【彫刻家】二田原英二

テレビ美術・田原英二氏旧蔵品 TV深夜番組「11PM」 資料用 写真9枚/検;藤本義一ほか 古書 ひふみや

【彫刻家】二田原英二